BIM(ビム)とは?建築ビジネスでの活用法と3つのメリットを紹介
近年、さまざまな業界でIT技術を活用したビジネスモデルの改革が進んでいます。建築業界においても例外ではなく、最新のIT技術を導入して、業務効率化やコスト削減を図るケースが見受けられています。そこで注目されているのが、建築の設計・施工・維持管理に至るまでの業務プロセスを劇的に改善させる「BIM(ビム)」というITソリューションです。BIMは、3Dの建物のデジタルモデルと一元管理できるデータベースを活用して、業務効率化とコスト削減の両方を実現させることができます。この記事では、BIMの概要をご説明したあと、BIMを建築ビジネスでの活用法や導入するメリットをご紹介していきます。